ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月06日

恋文

 近頃、毎日すてきなラブレターをもらいます。
それは手作りの封筒に入って、決まって夕方に届けられます。
本人から手渡しで...(//▽//)


 それは、うちのチビからなんです!
今、幼稚園で文字の練習をさせてくださっているようで、チビ、以前よりひらがなが上手に書けるようになってきたんです。
しかも、以前は超巨大なひらがなだったのに、近頃ではしだいに細かい文字も書けるようになってきて。
すると本人も楽しいのでしょうね^^
毎日手紙を書いてくれます。
その内容は毎日ほとんど変わらないのですけど(笑)

さて、その封筒ですが、これです。
恋文


...なになに...
へんなかお、ですとっΣ( ̄口 ̄;;



はっ、いえいえ、右から左に読むんですね。おかあさんへ、ってかいてありました。ホッ


最初にもらったのはこれ。^^
恋文

でかっ(゜▽゜;) 


でもね、お迎えに行った下駄箱のある玄関で、
「おかあさん、ぼくからお手紙 」ってもらった時の嬉しさは、きっと一生忘れない...。うれしかったです!

そして、何度かもらううちに...。
恋文

少し小さい文字になってきましたが、相変わらず文面は変わらず、直球です^^



で、近頃なんですが、ほら、こんなに小さい文字になってきたんですよ。
恋文


けれど...なんか途中に、「あいすくりいむおっかてね」...
アイスクリームを買えと書いてあります。うーん、次第に高度な要求が加わってまいりました...。
( ̄∇ ̄;)
 





 今後、どんな文面になっていくのか、楽しみでもあり、怖くもあり...(笑)
でも、夕方の疲れが吹っ飛ぶくらいに、このお手紙は嬉しいですね。

男の子が母親にこんなにストレートに愛情をしめしてくれるのは、何歳くらいまででしょうね。
10歳くらいまでは...ありえますか?
そのうち生意気になっちゃうんだろうけど、この手紙は宝物、ですね...。


とまあ、今日はちょっと親ばかな内容ですが、たまにはこんなのもお許しを(*´ー`)...




同じカテゴリー(子育て自分育て)の記事画像
自画像
学級閉鎖
猫のいる風景?
壷
300度
めざせ料理のできる男、Step2
同じカテゴリー(子育て自分育て)の記事
 自画像 (2012-02-11 22:04)
 学級閉鎖 (2012-01-20 23:02)
 猫のいる風景? (2011-09-16 22:32)
  (2011-08-27 20:33)
 300度 (2011-06-26 00:03)
 めざせ料理のできる男、Step2 (2011-05-28 20:23)

この記事へのコメント
こんばんわ
なんともいいですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年02月06日 20:25
guitarbirdさん^^こんばんは
ふふふ、いいでしょう(笑)
小さい頃おかあさんに、こういうお手紙、書きましたか?
Posted by harryharry at 2008年02月06日 20:48
(´▽`)

「たいに」が気になって仕方がないヒト(笑)

や、ウチのチビらはお手紙くれたことないデス

お絵紙ならいっぱいもらいましたが^^;
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年02月06日 22:10
いい手紙ですね~^^

初めてもらった手紙から、今のまでちゃんと残してるのがharryさんのお子さんへの愛情を感じます^^

僕は親に手紙なんて渡した事ありませんよ^^;
Posted by takashitakashi at 2008年02月06日 22:56
「あいすくりいむ」がサブリミナル効果な感じで挿入されてて見事です。
無意識にアイスクリーム買ってしまいそう(^_^;)。

男の子はカワイイですね。
これはなかなか捨てられませんねぇ。

ウチのコも幼いせいか未だに書いてくれます。
全部残してたら大変なのでスキャンして捨ててますが(^_^;)スマン。
Posted by yamap at 2008年02月07日 01:10
う〜ん(/-\*)
なんか、いいなぁ。
おかあさんは、幸せだぁ(*´ェ`*)
昔、こんなの書いた気がする。(⌒◇⌒;)

子供がいないので、いつでも子供側の気持ちでしか考えられない人(爆)
Posted by みーすけ at 2008年02月07日 01:38
ラブレターはやっぱり直球勝負だよね。

すきだ、すきだ、すきだー!


あいすくりいむ・・・
Posted by エドヤマエドヤマ at 2008年02月07日 01:46
そるとさん^^おはようございます

昨夜はチビと早くに寝てしまって、起きたら朝でした...(笑)

その「たいに」ね。なんでしょうね(笑)
けっして鯛は飼ってませんし。
「tiny」(小さい)アイスだったらそれはルー語(笑)だし。

去年は絵もよくくれましたが、今は文字が書けるのが
単純に嬉しいのでしょうね。^^
Posted by harry at 2008年02月07日 07:00
takashiさん^^おはようございます

渡したことないですか。
それじゃあ、もう、今すぐ、渡しましょう!!!
もらってみて、あまりの感激にびっくりしましたよ。(T∇T)
わたしも、親に渡してみよう。
なんて...この年で考えるとちょっと照れくさいですけどね(^^ゞ
Posted by harry at 2008年02月07日 07:03
yamapさん^^おはようございます

>サブリミナル効果
すでに発揮され、アイス買いました(爆)
むこうのオモウツボ、ですね^^;
男の子のストレートさっていとしすぎます。
でも、これはあくまでも彼の一面に過ぎず..
先日もクラスのお友達と楽しく『石の投げ合い』をして、
鼻の下に被弾。
その子のお母様とお詫びの応酬です(;´▽`A``
しかもこれで2回目。
こやつはあっほか~と思うことばっかりですよ!!!ヽ(`⌒´)ノ
Posted by harry at 2008年02月07日 07:09
みーすけちゃん^^おはようございます

ふだんは怒号と、ちらかったおもちゃと、やぶれたカーテン(笑)とかが
混在する、悲惨な我が家です...(T∇T)
うちのチビは男の子の中でも、妙に手強く...(;´▽`A``
疲れることが多い日々ですが、ここのところのお手紙攻撃は、
さすがに嬉しかった...。
わたしは子供の頃、母にこんな手紙書いたことないかもしれないです。
だから、今から書かなくちゃなあって反省させられました。
みーすけちゃんはちゃんとおかあさんに書いたんだね。
おかあさん、きっととてもお喜びだったと思う。(^ー^)v
Posted by harry at 2008年02月07日 07:23
えどちゃん^^おはようございます

うん、ストレートなのっていいですね(笑)

好きだ好きだ好きだアイス。


買ってやりましたよ、すでに(笑)ここまでいわれちゃね(爆)

えどちゃんも、奥様に手渡ししてみよう。
山グッズが増えるかも。
Posted by harryharry at 2008年02月07日 07:26
うおーーーー♪
熱烈ーーーー♪

いいねえ、こういうストレートな愛情表現。
そういえば、私から親に、というのももちろんだけど、
私から息子に、ですら、
こんなにストレートに表現したこと無いかもなあ。

どちらのケースも、
「そんなこと、わかってるでしょ?伝わってるよね?」
って思ってるんだよねえ。

でも、きっと、それって表現することも大事なんだろうな、って思う。
Posted by わたかけmama at 2008年02月07日 09:19
わままちゃん^^おはようございます

うしっ(≧∀≦*)強烈でしょ♪
これが連日...ちょっと嬉しいです~

チビはすごく甘えん坊で、すぐに
「だっこ!」って小猿みたいにしがみついてくるんですが、
そんな時(だけ)はかわいいので(笑)
「○○くん大好き♪」とかって普段から言ってるのよ(←安売りかなあ、笑)
でも手紙ってインパクトありますね。
我が家は特に普段が、がみがみな親子なので...
ほのぼのできる瞬間は特に!注意して拾い上げないと、そんな機会も無いまま親離れしていきそうなイキオイの子だからね...(;´▽`A``

大好きって言える時間ばっかりだったら幸せなのにねえ(*´ー`)

実際にはたいがいヽ(`⌒´)ノむっき~(笑)
Posted by harry at 2008年02月07日 10:03
いいね~~~(*^_^*)この記事♪
だから子育て
Posted by ジョー at 2008年02月07日 21:35
ギョッ!!!Σ( ̄ロ ̄lll)

Enterうっかり二度押ししたらコメントの途中で載っかってしもた~~~!!
あわわ・・・・・でも気にしない(笑)


で。

いいね~(*^_^*)この記事♪
これだから子育てはやめられない!!(これが書きたかった( ̄∇ ̄;))

>男の子が母親にこんなにストレートに愛情をしめしてくれるのは、何歳くらいまででしょうね。


ふっふっふっ。。。
確かにこんな可愛い愛情表現って小さいうちだけだよね~。
でも大きくなると言葉には出さないし、ぶっきらぼうになるけど、何気に母親の事を心配するようになるよ。
それが何だか頼もしいの(笑)

harryさんも楽しみにしてて(*^_^*)
Posted by ジョー at 2008年02月07日 21:43
ジョーさん^^おはようございます~

>あわわ
途中送信はわたしはしょっちゅうなんだけど(爆)、ジョーさんは珍しいね!
ぜんぜん気にしないでOKよ~( ´艸`)ムププ

>頼もしい
はたして、うちのチビの辞書にその言葉はあるのかな~(爆)
今はへなちょこで乱暴でかわいいチビ←渾然一体(^▽^;)
だけど、それを励みに、わたしもがんばるよ!
ジョーさん、ありがとう!
Posted by harry at 2008年02月08日 04:17
こんばんは。

これ、たてに読むとまた違った楽しさがありますね。

タグに「手書きブログ」と入れておいてください。(笑)
Posted by 牛とろば牛とろば at 2008年02月09日 19:57
牛とろばさん^^こんばんは!

タグ追加しときました!(笑)

縦ですか。それは思いつきませんでした(^^ゞ
Posted by harry at 2008年02月09日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恋文
    コメント(19)