剣山を歩いてきました(^▽^)ノ

harry

2009年10月12日 23:02

 今日は朝からおにぎりを握り、家族で剣山を歩いてきました。
快晴!歩き終わった時、紫外線にやられて目が充血してたくらい(そ、そんな引用)に、明るい空。




だけど、さすが山の上だけあって、下界とは気温が違う。けっこう肌寒かったんですよね。
神社の水鉢に氷が張っていましたから!^^;
最初、チビが気付いて、
「あれ?水の上が固い・・・凍ってる!」
と言いだしたのですが、
「ええ、まさかぁ(笑)」と返事をしてしまったわたしです(^^ゞ
でも、氷と聞いて、すぐに駆けつけちゃいました(笑)

もう、大発見(笑)


あとで知りましたが、剣山では10月10日が初霜、初氷、だったそうです!

今回山を歩いていて、朝のうちにとても強く感じたのが、モミの樹の香り。
季節的なものなのかしら?とにかく森の中に充満していて、とってもよい香りでした。

RIKOさんもこの日、登山中に同じ月を見ておられました。
その山もとても素敵です!こちらからどうぞ



期待していた紅葉は、惜しくもまだちょっと早かった。
でも、風は強くなかったので、歩いていると暑くなったりして、上着を着たり脱いだりで忙しかったです。





そんな秋の山歩きをたっぷりと一日中楽しんできました。

西島より、剣山山頂をみあげて





しかし・・・日頃の甘っちょろい生活ぶりがたたって、体がぎくしゃくしております(笑)

もう少し見ていただきたい写真があるので、数日はこの話が続くかと思いますが、どうぞお付き合いくださいね^^


あなたにおススメの記事
関連記事