2008年07月28日
バロメータ
お昼過ぎ、むさやんの顔を見たら、鼻と耳が赤くなってました。
これは「暑いにゃ~」の合図。
逆に冬の寒い時期には青白いほどにまっしろになります。
それは「寒いにゃ~」の合図。
あと、動物病院で風邪をうつされたときも、くしゃみしながら真っ赤な顔してました。あの時は熱があったんじゃないかな。
実にわかりやすい。

ところで、午後、4時過ぎ頃から急にそらが曇りだし、気温が下がってきました。
どこかでごろごろと雷鳴が聞こえ出しました。
ここのところそんな風になっても結局雨は降らなかったのですが、今日は違いました。
みるみる曇ってきますので、洗濯物を急いで取り込んでいる最中に
いきなり ピカッ!!!ばりばりばりっ どーーーーーーん
ええっ!なに!いきなり真上ですよぉぉぉ!!! Σ( ̄口 ̄;;
突然ぴかぴか光りだしました。それがほんとに近いところで。
驚いた鳥がどんどん飛び立ってます。
すぐ近くにも落ちたみたい。
チビも興奮して「あっちに落ちたの僕見えた!」って。
二階から空を伺う。西から雲が押し寄せてきて、あっというまに青空が消えます。

雨が来るまでの間、猛烈にピカピカどがどがと稲光がすごかったのです。
写真に撮れないかなってのんきなこと考えて、ベランダから空に向かってカメラを向けていたのですが、
どうしてなかなかタイミングが合いません。
光ったと思ったときではもう遅いんですよね。
そうこうしてるうちに、唐突にざああーーーーーと西側から音がしてきたぞ、と思っているとあっというまに恐ろしいまでの勢いで土砂降りがやってきました。
雨、久しぶりでした。
これは「暑いにゃ~」の合図。
逆に冬の寒い時期には青白いほどにまっしろになります。
それは「寒いにゃ~」の合図。
あと、動物病院で風邪をうつされたときも、くしゃみしながら真っ赤な顔してました。あの時は熱があったんじゃないかな。
実にわかりやすい。
ところで、午後、4時過ぎ頃から急にそらが曇りだし、気温が下がってきました。
どこかでごろごろと雷鳴が聞こえ出しました。
ここのところそんな風になっても結局雨は降らなかったのですが、今日は違いました。
みるみる曇ってきますので、洗濯物を急いで取り込んでいる最中に
いきなり ピカッ!!!ばりばりばりっ どーーーーーーん
ええっ!なに!いきなり真上ですよぉぉぉ!!! Σ( ̄口 ̄;;
突然ぴかぴか光りだしました。それがほんとに近いところで。
驚いた鳥がどんどん飛び立ってます。
すぐ近くにも落ちたみたい。
チビも興奮して「あっちに落ちたの僕見えた!」って。
二階から空を伺う。西から雲が押し寄せてきて、あっというまに青空が消えます。
雨が来るまでの間、猛烈にピカピカどがどがと稲光がすごかったのです。
写真に撮れないかなってのんきなこと考えて、ベランダから空に向かってカメラを向けていたのですが、
どうしてなかなかタイミングが合いません。
光ったと思ったときではもう遅いんですよね。
そうこうしてるうちに、唐突にざああーーーーーと西側から音がしてきたぞ、と思っているとあっというまに恐ろしいまでの勢いで土砂降りがやってきました。
雨、久しぶりでした。
Posted by harry at 22:33│Comments(14)
│徒然
この記事へのトラックバック
7月27日 午前3時過ぎ そろそろ寝ようと部屋の明かりを消し ベッドの上へ
雷光【パンダ先生のBlog@naturum】at 2008年07月29日 00:32
この記事へのコメント
>写真に撮れないかなってのんきなこと考えて
昨日の朝のワタシと瓜二つ(´ー`)イヤン 笑)
↑
昨夜雷記事を途中まで書いて放置してるヒト
ああ、それと むさやん かわいいですなぁ(//∇//)
こんばんは
昨日の朝のワタシと瓜二つ(´ー`)イヤン 笑)
↑
昨夜雷記事を途中まで書いて放置してるヒト
ああ、それと むさやん かわいいですなぁ(//∇//)
こんばんは
Posted by にゃにょっく商事 at 2008年07月28日 22:46
にゃにょさん^^こんばんは!
>瓜二つ
(*´ー`)イヤン笑)
またもや空に向かって、同じ行動しちゃいましたか!
そちらは昨日の朝に鳴ったんですね!
>昨夜雷記事を途中まで書いて放置
↑
わかります!わたしもこの半端な状況で、しばし悩みましたが、
強引に...むさやん頼みで、上げました(^^ゞ
>瓜二つ
(*´ー`)イヤン笑)
またもや空に向かって、同じ行動しちゃいましたか!
そちらは昨日の朝に鳴ったんですね!
>昨夜雷記事を途中まで書いて放置
↑
わかります!わたしもこの半端な状況で、しばし悩みましたが、
強引に...むさやん頼みで、上げました(^^ゞ
Posted by harry at 2008年07月28日 23:15
私も高速道路を走行中あまりにカミナリが
光るんで撮影できないかタイミングを
計った事があります(笑)
あ、旦那が運転してたんですよ、モチロン(^^ゞ
よく写真とかで見かけるんですが
やっぱり動画とかで撮影しないと無理なのかなぁ。
あいかわらず、むさやん、ツヤッツヤ♪で
綺麗な毛並みですねぇ^^
光るんで撮影できないかタイミングを
計った事があります(笑)
あ、旦那が運転してたんですよ、モチロン(^^ゞ
よく写真とかで見かけるんですが
やっぱり動画とかで撮影しないと無理なのかなぁ。
あいかわらず、むさやん、ツヤッツヤ♪で
綺麗な毛並みですねぇ^^
Posted by nuts at 2008年07月28日 23:44
nutsさん^^こんばんは!
あっ、nutsさんも挑戦されたこと、あるんですね!(*´ー`)イヤン笑)
しっかし、難しかったです。
ヤミクモにとってみてもだめだし、
その直後に、あざ笑うかのごとく、その位置に走ったりして!(笑)
むなしかったです(爆)
むさやんにじゅうたんのコロコロをみせると、
よろこんで自分からころんと転がりますよ^^
あっ、nutsさんも挑戦されたこと、あるんですね!(*´ー`)イヤン笑)
しっかし、難しかったです。
ヤミクモにとってみてもだめだし、
その直後に、あざ笑うかのごとく、その位置に走ったりして!(笑)
むなしかったです(爆)
むさやんにじゅうたんのコロコロをみせると、
よろこんで自分からころんと転がりますよ^^
Posted by harry at 2008年07月29日 00:11
我が家のチンチラ&うさぎも、暑いと耳が真っ赤に充血します。
特にチンチラは、アンデスの標高の高い所に住んでいる生き物なので、暑さと湿度に弱いそうで、夏場はクーラーが必須なんです(´・ω・`)☆
人間部屋(居間)ではガマンしてるのに、ペット部屋ではエアコンが入っていることもしばしばで、子供よりも優遇されている我が家の毛物ちゃん達です(^^;)
それにしても、harryさんちのリッチなお昼ご飯と言ったら!
お店みたい~(*^艸^*)
バナナ入り、私も今度トライしてみますね(^^=)
特にチンチラは、アンデスの標高の高い所に住んでいる生き物なので、暑さと湿度に弱いそうで、夏場はクーラーが必須なんです(´・ω・`)☆
人間部屋(居間)ではガマンしてるのに、ペット部屋ではエアコンが入っていることもしばしばで、子供よりも優遇されている我が家の毛物ちゃん達です(^^;)
それにしても、harryさんちのリッチなお昼ご飯と言ったら!
お店みたい~(*^艸^*)
バナナ入り、私も今度トライしてみますね(^^=)
Posted by しゅんぎく at 2008年07月29日 09:13
おはようございます。
むさやんは何か訴えてる顔に見えます(^。^)
でも確か、猫は扇風機の風は嫌いですよね。
そういえば、我が家は、夕方になると
毛にブラシをかけてましたね。
少しでも、薄着の猫になるようにと。
むさやんは何か訴えてる顔に見えます(^。^)
でも確か、猫は扇風機の風は嫌いですよね。
そういえば、我が家は、夕方になると
毛にブラシをかけてましたね。
少しでも、薄着の猫になるようにと。
Posted by won
at 2008年07月29日 09:28

むさやん、分かりやすくていいですね。(笑)
>ピカッ!!!ばりばりばりっ どーーーーーーん
こちらは日曜日に凄い雷と土砂降りでした。
最近の雷はなんか桁が違ったように激しく感じます。
以前のチャムは怖がってぴったり寄り添ってきたものですが、最近は耳も遠くなって感じてないみたいです。(汗)
>ピカッ!!!ばりばりばりっ どーーーーーーん
こちらは日曜日に凄い雷と土砂降りでした。
最近の雷はなんか桁が違ったように激しく感じます。
以前のチャムは怖がってぴったり寄り添ってきたものですが、最近は耳も遠くなって感じてないみたいです。(汗)
Posted by Chum88 at 2008年07月29日 09:47
しゅんぎくさん^^こんにちは!
お友達でも耳のたれたウサギちゃんを飼っている人がおりますが、
感情も豊かでかわいらしいそうですね!
チンチラちゃんか~!!!
キャンプの時などはご実家に預けるんですか?
うちは、帰省のときなどは病院のペットホテルに預けるのです。
ワンコだったら、連れて行くんだけどなあ...。
昼食。
いや、だから「そうめん、そうめん、そば、そうめん...以下略」の後なんですってば(笑)
バナナ入り、簡単で美味しいのでやってみてください!
きっとしゅんぎくさん、気に入られると思いますよ^^
お友達でも耳のたれたウサギちゃんを飼っている人がおりますが、
感情も豊かでかわいらしいそうですね!
チンチラちゃんか~!!!
キャンプの時などはご実家に預けるんですか?
うちは、帰省のときなどは病院のペットホテルに預けるのです。
ワンコだったら、連れて行くんだけどなあ...。
昼食。
いや、だから「そうめん、そうめん、そば、そうめん...以下略」の後なんですってば(笑)
バナナ入り、簡単で美味しいのでやってみてください!
きっとしゅんぎくさん、気に入られると思いますよ^^
Posted by harry at 2008年07月29日 11:03
(´▽`)
↑
こっちも日曜、約1時間ほどすごかったですよ
↑
ぼとぼとぼとっどざぁぁああ ぴかっ どぉおん
↑
あ、アイス落とした音じゃありませんのよ
↑
こにちま
↑
こっちも日曜、約1時間ほどすごかったですよ
↑
ぼとぼとぼとっどざぁぁああ ぴかっ どぉおん
↑
あ、アイス落とした音じゃありませんのよ
↑
こにちま
Posted by (´▽`)そると
at 2008年07月29日 11:07

wonさん^^こんにちは!
そういえば...扇風機の風に当たって居る姿はみたことがありません(笑)
窓際でいつもたたずんでいますけどね(^ー^* )
うちも、カーペット用のコロコロで毛をとってやるんですが、
短毛の種類でもこれほど!とびっくりするので、
長毛タイプの猫ちゃんは大変だろうなあって思います。
だいぶ薄着になりましたが、もうしばらくして涼しくなると、また着込むし。
自前で調節する動物って、すごいですよね!
そういえば...扇風機の風に当たって居る姿はみたことがありません(笑)
窓際でいつもたたずんでいますけどね(^ー^* )
うちも、カーペット用のコロコロで毛をとってやるんですが、
短毛の種類でもこれほど!とびっくりするので、
長毛タイプの猫ちゃんは大変だろうなあって思います。
だいぶ薄着になりましたが、もうしばらくして涼しくなると、また着込むし。
自前で調節する動物って、すごいですよね!
Posted by harry at 2008年07月29日 11:07
Chum88さん^^こんにちは!
そちらは日曜日だったんですね!
日本全国大気が不安定なんでしょうかっ!
やっと一雨ふったので、今日は27度でとっても涼しいです(T∇T)
体が少し楽になりましたよ~。
チャムちゃん、あのすさまじい落雷の音、怖くなくなってきたのですね。
14歳ですから、もしかしたら、耳じゃなく、雷などでは動じない貫禄を身につけたのかもしれませんよ^^
うちではチビ、動揺して駆け寄ってきましたよ。
でもその後は窓の外に釘付けで、ああ、わたしと同じタイプ、と思いました(笑)。
そちらは日曜日だったんですね!
日本全国大気が不安定なんでしょうかっ!
やっと一雨ふったので、今日は27度でとっても涼しいです(T∇T)
体が少し楽になりましたよ~。
チャムちゃん、あのすさまじい落雷の音、怖くなくなってきたのですね。
14歳ですから、もしかしたら、耳じゃなく、雷などでは動じない貫禄を身につけたのかもしれませんよ^^
うちではチビ、動揺して駆け寄ってきましたよ。
でもその後は窓の外に釘付けで、ああ、わたしと同じタイプ、と思いました(笑)。
Posted by harry at 2008年07月29日 11:13
そるとさん^^こんにちは!
おお、そちらでも日曜だったんですね、雷は。
>ぼとぼとぼとっどざぁぁああ ぴかっ どぉおん
ふふふ、あの場合は「アイス落とした」って思いますってば。
や、みなさんそう思われたみたいだしっ!!!(笑)
集中豪雨後の川の増水、怖いですね...。
どうぞお気をつけて!
おお、そちらでも日曜だったんですね、雷は。
>ぼとぼとぼとっどざぁぁああ ぴかっ どぉおん
ふふふ、あの場合は「アイス落とした」って思いますってば。
や、みなさんそう思われたみたいだしっ!!!(笑)
集中豪雨後の川の増水、怖いですね...。
どうぞお気をつけて!
Posted by harry at 2008年07月29日 11:17
こんにちは
猫は犬より体調に関しては人間的ですね。
うちはアイーダがお腹の調子が少し態度に出るだけです。
もちろん今はみな暑くてどうしようもないみたいですが(笑)
猫は犬より体調に関しては人間的ですね。
うちはアイーダがお腹の調子が少し態度に出るだけです。
もちろん今はみな暑くてどうしようもないみたいですが(笑)
Posted by GBKT at 2008年07月29日 17:12
guitarbirdさん^^こんにちは!
ワンコのように、暑くてもはあはあ舌をださないので、
暑さ寒さは自分で静かに対応している、という感じがします。
猫はいつもどこか冷静に見えますよ(笑)
でも、ワンコたちの、あの表情の豊かさには負けますね。
スコープの記事の、まさにダレたハウ君が今も目に浮かび
思わす笑みが...(*´ー`)
ワンコのように、暑くてもはあはあ舌をださないので、
暑さ寒さは自分で静かに対応している、という感じがします。
猫はいつもどこか冷静に見えますよ(笑)
でも、ワンコたちの、あの表情の豊かさには負けますね。
スコープの記事の、まさにダレたハウ君が今も目に浮かび
思わす笑みが...(*´ー`)
Posted by harry at 2008年07月29日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。