再会
先日ブログに書いた、チビのハロウィンのお祭りは、なかなか盛り上がり、楽しく参加する事ができました。
それで、帰宅後、チビが近所の児童館に遊びに行きたいというので、わたしはそのままマイフィールドへ(^^ゞ
といいますのも、昨日、ついにジョウビタキに会えたのです。
住宅地の庭の低木で。
それで、冬の間、ヒタキ類をよく見かけた、農耕地のほうに行ってみようと思いついたんです。
今日は良い天気で、歩いているといろいろな発見があり、楽しい散策になりました。
そして、いつもジョウビタキに会えるあたりに差し掛かると...すぐ道端の樹に止まっていました。
即座に離れた電線に飛び移ってしまい、写真はちょっとアレですが...(^▽^;)
とりあえず初物、ということで(すごい言い訳^^;)記念に。
今日は、あとはキジと、空をびゅんびゅん飛び交う謎の猛禽ぽい二羽の鳥と(ツバメみたいな飛び方で空を飛び回っていました...とにかく早過ぎて、よく見えないし、写せませんでした)と、そして、ゆったりと飛んできて去っていったこれまた謎の猛禽系。
わたしのおなじみのトビとミサゴじゃないことくらいしかわかりません(涙)
写真はトリミングしてますが、実際にもけっこう近いところを飛んでくれて、よく見えました。
もっと修行を積んで、鳥の名前がわかるようになりたいものです。
そのほかに出会ったものたち
ランダムに置いておきます。
いろいろなものを眺めながら歩いていたら、来た時より元気になりましたよ。
やっぱり外を歩くのは素敵です。
今日の地元の新聞に、いよいよ紅葉情報が載り始めました。
うれしい~と思うまもなく、今週末は雨予報...。
かなりショックです(T∇T)
山を歩きに行くのは、来月になりそうだな。
追記*タカの写真で羽の様子がわかる写真を添えておきます。
不鮮明なものですが、参考までに
上空でくるんと回転していた時の写真です。トリミングしてます。
関連記事