2008年11月18日
きれいだったものは
今日は久しぶりに、風が強い一日でした。
雲が煽られて、太陽がでたり隠れたり。
晴れたと思ったら、小雨混じりだったり。
それでも、朝、ほんのすこしだけ散策できました^^
その時の風景を置いておきます。
農耕地の蓮田。
このさびしい風景があんがい好きだったりします。冬枯れ、っぽくて。

真っ黒になって朽ちている、蓮さえ、なんとも雰囲気がある。
油絵で描きたいですね。

今日も先日と同じ場所に咲いていた菊。葉はすこし色あせてきたかな。もうしばらく咲いていて欲しい。

ねじまき鳥(笑)←モズのことを勝手にそう呼んでます が、今日もねじを巻くようにないてました。しかも二羽で。
でも姿は見えず。
突然上空に鳥の群れ。
こっちに飛んできました。目を凝らすのですが...けっこう大きな鳥...
...ってタゲリかな!

トリミングしてみたけど不鮮明なのはいつものことなんで。お許しを(笑)

15時すぎに帰ってきたチビが、
「おかあさん(^▽^)ノ、今日校庭でいいもの拾ってきたよ。きれいでしょう!」
ってみせてくれたもの。

そうだね!ほんとうにきれいだと思いました。
(うまく撮れませんでしたが(^^ゞ)
雲が煽られて、太陽がでたり隠れたり。
晴れたと思ったら、小雨混じりだったり。
それでも、朝、ほんのすこしだけ散策できました^^
その時の風景を置いておきます。
農耕地の蓮田。
このさびしい風景があんがい好きだったりします。冬枯れ、っぽくて。
真っ黒になって朽ちている、蓮さえ、なんとも雰囲気がある。
油絵で描きたいですね。
今日も先日と同じ場所に咲いていた菊。葉はすこし色あせてきたかな。もうしばらく咲いていて欲しい。
ねじまき鳥(笑)←モズのことを勝手にそう呼んでます が、今日もねじを巻くようにないてました。しかも二羽で。
でも姿は見えず。
突然上空に鳥の群れ。
こっちに飛んできました。目を凝らすのですが...けっこう大きな鳥...
...ってタゲリかな!
トリミングしてみたけど不鮮明なのはいつものことなんで。お許しを(笑)
15時すぎに帰ってきたチビが、
「おかあさん(^▽^)ノ、今日校庭でいいもの拾ってきたよ。きれいでしょう!」
ってみせてくれたもの。
そうだね!ほんとうにきれいだと思いました。
(うまく撮れませんでしたが(^^ゞ)
Posted by harry at 19:54│Comments(12)
│散策
この記事へのトラックバック
harryさんが深まりゆく秋の風景のひとつとして蓮田の写真をアップしていたので、これに習って手賀沼の蓮群生地の今の状態をアップしておきます。いかにも晩秋という感じです。花後に取...
■蓮の群生地の今【ChumPapaの戯言】at 2008年11月19日 23:02
この記事へのコメント
(´▽`)
↑
お~っ、ラストのいちょうの色合いがヨイですねぇ
↑
なんだかとってもあったかそうデス
↑
こんばmは
↑
お~っ、ラストのいちょうの色合いがヨイですねぇ
↑
なんだかとってもあったかそうデス
↑
こんばmは
Posted by (´▽`)そると
at 2008年11月18日 22:28

黄色くなった銀杏を、きれいでしょって拾ってくる
ジュニアの感性がステキだと思ふのです。
そこで、お母さんのほうがもっときれいだけど、と付け加える
チョイ悪さがあると将来楽しみだね~(笑
ジュニアの感性がステキだと思ふのです。
そこで、お母さんのほうがもっときれいだけど、と付け加える
チョイ悪さがあると将来楽しみだね~(笑
Posted by エドヤマ at 2008年11月18日 22:29
蓮田がいい感じで撮れてますね♪
花の後に残るレンコンのようなのが好きです。
先日ぎたばさんと歩いた手賀沼の蓮の群生地でもいい写真撮れないかな、と思ったのですが、こんなに雰囲気のあるのは撮れませんでした。
花の後に残るレンコンのようなのが好きです。
先日ぎたばさんと歩いた手賀沼の蓮の群生地でもいい写真撮れないかな、と思ったのですが、こんなに雰囲気のあるのは撮れませんでした。
Posted by Chum88
at 2008年11月18日 23:04

そるとさん^^こんばんは!
イチョウは落ちたてではなかったみたいなんですが、
「綺麗なのを選んで拾ってきた」って嬉しそうに言ってました^^
温かい色合いになったけど、
ちょっとわかりにくかったですね(^^ゞ
イチョウは落ちたてではなかったみたいなんですが、
「綺麗なのを選んで拾ってきた」って嬉しそうに言ってました^^
温かい色合いになったけど、
ちょっとわかりにくかったですね(^^ゞ
Posted by harry
at 2008年11月18日 23:46

エドちゃん^^こんばんは!
ごめん、これイチョウだけ(^^ゞ
ちびは気まぐれな天邪鬼者で、わたしがあれきれいだねっていうと、
そんなのちーっともきれいじゃないよ、って返すのですよ。
それでも、今日は「きれいだった」と持って帰ってきてくれたのが
すんごく嬉しかったですよ(^▽^)ノ
...(*`・д・)ノ゙しかし!そのあと。
昨日長袖のシャツを一枚買いまして。
嬉しくて家で袖を通してみて、いちおうチビに
「どう?新しいシャツだよ~?」と尋ねて見たんだけど
「ちーっとも良くない。へんなの~」といわれました。
女心はまだわからんらしい。
ごめん、これイチョウだけ(^^ゞ
ちびは気まぐれな天邪鬼者で、わたしがあれきれいだねっていうと、
そんなのちーっともきれいじゃないよ、って返すのですよ。
それでも、今日は「きれいだった」と持って帰ってきてくれたのが
すんごく嬉しかったですよ(^▽^)ノ
...(*`・д・)ノ゙しかし!そのあと。
昨日長袖のシャツを一枚買いまして。
嬉しくて家で袖を通してみて、いちおうチビに
「どう?新しいシャツだよ~?」と尋ねて見たんだけど
「ちーっとも良くない。へんなの~」といわれました。
女心はまだわからんらしい。
Posted by harry
at 2008年11月18日 23:51

タゲリの群れで飛ぶ姿はいつ見ても美しいですね。
ついこの前、モズの高鳴きで秋を感じていたのに今日は初雪の便りです。
昨日こちらにもウソが入ってきたようですよ。
ついこの前、モズの高鳴きで秋を感じていたのに今日は初雪の便りです。
昨日こちらにもウソが入ってきたようですよ。
Posted by fukurou at 2008年11月18日 23:52
Chum88さん^^こんばんは!
先日の手賀沼でも、蓮を撮っておられたのですか^^
ここのあたりは産地なので、ちょっと走れば蓮田たくさん見られます。
のこっているのは、蓮の花が咲いた後に種になった軸の部分です。
墨のように黒くなるので、
なんだかとっても不思議な風景だなあって、いつも思います^^
先日の手賀沼でも、蓮を撮っておられたのですか^^
ここのあたりは産地なので、ちょっと走れば蓮田たくさん見られます。
のこっているのは、蓮の花が咲いた後に種になった軸の部分です。
墨のように黒くなるので、
なんだかとっても不思議な風景だなあって、いつも思います^^
Posted by harry
at 2008年11月18日 23:55

fukurouさん^^こんばんは!
おおーーー!
ウソが入ってきたんですか!季節がめぐっていくのを感じます。
まさに、鳥暦ですねえ。
タゲリたちは、少し高く、大きな群れでどうもこのあたりの水田を目指していたようなのですが、きびすを返していってしまいました。
とても残念でしたよ。
初雪、そちらでも降ったのですか?
だいぶ寒くなりましたね。
おおーーー!
ウソが入ってきたんですか!季節がめぐっていくのを感じます。
まさに、鳥暦ですねえ。
タゲリたちは、少し高く、大きな群れでどうもこのあたりの水田を目指していたようなのですが、きびすを返していってしまいました。
とても残念でしたよ。
初雪、そちらでも降ったのですか?
だいぶ寒くなりましたね。
Posted by harry
at 2008年11月19日 00:00

おはようございます。
ひとつひとつ 晩秋を感じるなあと見とれています。
ひとつひとつ 晩秋を感じるなあと見とれています。
Posted by won at 2008年11月19日 09:21
wonさん^^こんにちは!
すっかり晩秋ですが、さらに今日はとても寒いです!
エアコン入れたんですが、このPCまわりにまで温かい空気がまわってこない...(T∇T)
ただいま16.5度の室温です...何かもう一枚着ようかな。
wonさんの方も、今日は寒いでしょうね!
すっかり晩秋ですが、さらに今日はとても寒いです!
エアコン入れたんですが、このPCまわりにまで温かい空気がまわってこない...(T∇T)
ただいま16.5度の室温です...何かもう一枚着ようかな。
wonさんの方も、今日は寒いでしょうね!
Posted by harry at 2008年11月19日 10:51
こんにちわ
イチョウの葉は落ちてもあぶらぎっているのが独特できれいに見えますね。
イチョウの葉は落ちてもあぶらぎっているのが独特できれいに見えますね。
Posted by guitarbird
at 2008年11月19日 11:37

guitarbirdさん^^こんにちは!
あぶらぎっていてきれいに見えるという表現が
なんだか面白いですね(笑)
そう思って葉をさわってみたら、たしかにどこか
ウェットな感触がありました。
まだそのまま机の上に飾っていますよ。^^
あぶらぎっていてきれいに見えるという表現が
なんだか面白いですね(笑)
そう思って葉をさわってみたら、たしかにどこか
ウェットな感触がありました。
まだそのまま机の上に飾っていますよ。^^
Posted by harry at 2008年11月19日 14:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。