ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

最高の友だち同士の 競演


みずみずしいカエルたち

 
どんぐりは好きですか


まつぼっくりもお忘れなく


素直で透明な音



QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月27日

河原でカレー

 今日は、河原でカレーを作って食べました。 にゃにょさんと!(^▽^)ノ
河原でカレー




 朝、コンビニで待ち合わせしたにゃにょさんは、想像通りの穏やかで優しい方でした。初めて会う人なのに、ぜんぜんそんな感じがしない。やっぱりブログってすごい(*´ー`)
さっそく河原に向かい、各自設営をしてから今日のイベント、カレー作りをし、にゃにょさんが持参してくださったカヤックにも乗せていただきました!
河原でカレー



 この日のために首輪と引き綱を用意し、突如、アウトドア猫と化したむさやん。まったくもって落ち着かず、ただいま車の下で休息中。
今日はにゃにょさんの35ミリでたくさん撮っていただきました!(それを見せてもらうのを楽しみにしております(^▽^)ノ)
河原でカレー



 にゃにょさんご持参のライスクッカーでごはんを炊いていただきました。ユニのライスクッカーと似てるんですが、違う製品なんですよ。ステンレス製いいですね! 
河原でカレー



 にゃにょさんのパドル捌きかっこよかったです。川をさかのぼれるのってすごかったΣ( ̄口 ̄;;
素人を相手に、安全に遊べるようにあれこれ気を使っていただき、ありがとうございました!
写真は、流されるチビに付き添ってくれたところ。
河原でカレー



 最後は全員で盛大に水きりをしてあそびました。
石を横投げして、水面にはじかせる遊び。水辺で石のあるところにくると、必ずやりたくなりませんか!?(笑)
チビは昼間ずっと石を投げていたので、大分上達してまして^^
男の人たちは、かるがると対岸まで届くくらいに石を飛ばせるのが羨ましい!
そして、肩がやけに強い、水きりじまんの小学生男子が飛び入り参加してきて、この子がまたすごかったんです!
わたしも最後に一回だけ7段とばせましたよ!嬉しかったなぁ~(^▽^)ノ

 途中で風に煽られてタープがばたんと倒れるアクシデントもありましたが(...これが本当に良い倒れっぷりでした!)
今日はよく食べ、よく遊び、よくしゃべりました。
チビも帰りの車の中で爆睡でしたよ。
にゃにょさん、どうもありがとうございました!またぜひ徳島にいらしてくださいね!

 



同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
恵庭の滝
嵐のあとに
糸魚川フォッサマグナミュージアム
五智公園 そしてお昼は・・・
福井県立恐竜博物館2009
浜辺の休日
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 恵庭の滝 (2010-08-24 20:03)
 嵐のあとに (2010-03-23 20:02)
 糸魚川フォッサマグナミュージアム (2009-08-21 16:52)
 五智公園 そしてお昼は・・・ (2009-08-19 19:53)
 福井県立恐竜博物館2009 (2009-08-18 17:03)
 浜辺の休日 (2009-06-20 18:01)

この記事へのトラックバック
記念すべき第一号はもちろんコチラ
むさし (家にゃあ-1)【パンダ先生のBlog@naturum】at 2008年09月28日 17:14
この記事へのコメント
こんばんわ
おお、なるほど。
カレーはおいしそうですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年09月27日 19:19
guitarbirdさん^^こんばんは!

カレー、盛り付けがちょっとアレでしたが...(^^ゞ
おいしかったですよ。
バーモントカレー甘口でした(^▽^)ノ
Posted by harryharry at 2008年09月27日 19:33
(´▽`)

あ、やっぱりアレだったんだっ♪

にゃにょさんによろしくお伝えクダサイ

後付け(笑)

こんばんま
Posted by (´▽`) at 2008年09月27日 19:45
>バーモントカレー甘口でした(^▽^)ノ

(;´д`)や、おそらく皆知っていると思われ 笑)

今日は有り難うございました。

想像以上に充実した1日でした。

第2回開催は是非とも肱川で。
同僚のカワセミくんとお待ちしております♪

■現況

対岸に移動してみたものの中途半端に暗く、薄気味悪いのでどうするか検討してます。

車内で仮眠して愛媛へ向けて移動が今のところ濃厚です。
Posted by ■にゃモ at 2008年09月27日 19:47
おお~~っ!にゃにょさんとカレー、うらやましぃ~♪
でも、私ならこっそり、インドカレー辛口混ぜちゃいます(笑

水切り、楽しいですよね。
石探しから勝負は始まってる…みたいな(笑
7段飛ばせるHarryさん、やるなぁ♪

にゃにょさんの むさやん写真 楽しみです。
Posted by りるっちりるっち at 2008年09月27日 20:17
そるとさん^^こんばんは!

はい、アレでした(笑)
にゃにょさんによろしくですか!
はい、では今から西に向かって叫んでおきます(笑)
声、届くかな。
Posted by harry at 2008年09月27日 20:26
にゃにょさん^^こんばんは!

こちらこそ、ほんとうにありがとうございました。
楽しかったですね!
今日はキャンプもお付き合いできればよかったのですが...
やっぱり対岸、だめでしたか...
その中途半端に、というのがなんか説得力あります...(;´Д`)
いっそ、吉野川SAに移るとか?
そのあたりは夜暗そうなので、どうぞお気をつけて!!!

>肱川
うわぁ、嬉しいです(^▽^)ノ
にゃにょさんのお仕事が落ち着いたら、ぜひ開催しましょう♪
楽しみにしています^^
Posted by harry at 2008年09月27日 20:31
りるっちさん^^こんばんは!

>インドカレー辛口
(≧∀≦*)甘口と辛口だと、中辛ですね!

水切りは、だいたいいつもわたしは二段なんです(^^ゞ
水きり自慢少年が探してくる石にならって、石の選び方を変えていったら、
最後、7段飛んで、夢のようでした~(^▽^)ノ
人生最高記録かも(笑)。
さらなる修行に励みますね~(^^ゞ
Posted by harry at 2008年09月27日 20:37
(;´д`)先ほどマルナカに寄ったら自転車売場で、ご年配の方に店員と間違えられました

坊主だから?

>いっそ、吉野川SAに移るとか?

(´ー`)はい。そこでお肉を焼こうかと 笑)
Posted by ■にゃモ@サンクス 笑) at 2008年09月27日 20:39
にゃにょさん^^

すでにサンクスに移動されていたのですね!
うん、やはりSAが安心な感じします!

あれ?そういえば、にゃにょさんずっと帽子被っておられたので、
髪形みてません!
坊主頭だったんですね~(^▽^)

疲れた後はお肉で元気回復してくださいね!
Posted by harry at 2008年09月27日 20:45
ええーーーーっ!!!
にゃにょさんとカヤックですか~♪
しかもむさやんと一緒^^
楽しげですねぇ!!
Posted by nutsnuts at 2008年09月27日 22:59
すごいですねぇ、初めてお会いするのって、なんだか
緊張してしまいそうです(^^=)

オフ会未経験

カレーがとっても美味しそうです♪
お天気が良くてよかったですね ^^
Posted by しゅんぎく at 2008年09月27日 23:44
nutsさん^^おはようございます!

えへへ。
企画のメインはカレーを食べよう。ってことだったんですよ(笑)
カヤックはほんと、にゃにょさんのご好意でわざわざ積んできてくださって、
感謝です。
むさやんはめっちゃ緊張してましたよ。普段から箱入りにゃんだからなあ...。アウトドア猫への第一歩、でした(笑)
Posted by harry at 2008年09月28日 06:11
しゅんぎくさん^^おはようございます!

わたしも待ち合わせの場所寸前で、妙に緊張していたのですが、
にゃにょさんのお顔をみたら、一気にほぐれました^^
みなさん、だいたいイメージどおりですよ(^▽^)ノ
いつか、しゅんぎくさんとも、ぜひお会いできるといいですね!

お天気は最高の秋晴れで、涼しくて快適でした。
しかし、なぜか突然の風でタープ倒壊しました(笑)
そんなのもおもしろかったですが^^
Posted by harry at 2008年09月28日 06:15
最高の快晴でしたよね!
川原も空いてるみたいだし。もうシーズンオフだからかな?
ちょっと前だったら水切りなんて危なくてとてもできない場所なのに(^-^)。

こちらも無事に2大行事をこなしてほっとしてますが・・・残念!
(土曜日も夜までには帰ってこれたのですが泥酔してたので)
まぁ近いですからいつかきっと、です。
甘口カレーは・・・ですが(^_^;)。
Posted by yamap at 2008年09月28日 17:04
こんばんは^^

こちらは現在雨がシトシト降っております。

朝の6時前に家に到着し(結局石鎚SAで仮眠)15時過ぎまで爆睡しておりました。

(´Д`)荷物...

カヤック他積んだまま 笑)
Posted by にゃにょっく商事にゃにょっく商事 at 2008年09月28日 18:49
yamapさん^^こんばんは!

おお!二大行事、お疲れ様でした~(^▽^)ノ
昨日は快晴なうえに、河原すいてましたよ!
時折釣り師の方がふらっとやってきてつりを始めるので、そんなときはカヤックは遠慮しつつ、しばらくすると、またどっかへ行っちゃうんで。
水切りはし放題。

yamapさん不参加はとても残念でしたが、次回はぜひ参加してください^^
甘口だめですか(笑)和む味わいでしたよ(^▽^)ノ
Posted by harry at 2008年09月28日 19:27
にゃにょさん^^こんばんは!

ちょっと心配してたんですが、無事のご帰還、よかったです!
次は我が家もぜひ、キャンプご一緒できると良いなと思います。
不規則なドライブでお疲れだったでしょうね。
15時まで寝たら、今頃はすっきりでしょうか(^▽^)ノ
とにかく今夜はおうちでゆっくりお過ごしくださいね!

わたしの方は、今日は山を散策してしまいました~(^^ゞ
雨はこちらはまだ降っていませんよ。
Posted by harry at 2008年09月28日 19:32
河原でカレーはいいですね~!!しかもカヌー
に乗って遊ぶなんて・・・・思いっきりアウトドア
ライフを楽しんでいますね!!^^楽しそうです!

私も小さい時、良く水切りをしていましたが・・・
3回が最高です。(T_T)家の兄貴はなぜか
丸い石でも8回は水切りします。あれって負け
ると地味に悔しいですよね。^^;
Posted by ポテト at 2008年09月29日 06:08
ポテトさん^^おはようございます!

いやあ、わたしも、ここまで『アウトドア~!』的に定番なのって
始めてかもしれません。嬉しかったです(^^ゞ

水きりは、わたしは『常に二段』が定番です(^^ゞ
それがほんとうに薄い石を選んだら、ひょひょっ、と跳ねたんですよ!
石選びがかなり重要とみました!!!

負けると地味に悔しいって、ほんとですよね!
なので、かなりの時間、河原で燃えてしまいました(爆)
Posted by harryharry at 2008年09月29日 06:38
おぉぉ、先ずはむさやんのアウトドアデビューおめでとうございます。
それから、harryさんとちび君のカヤックデビューもおめでとうございます。
今度は水上からのカワセミ観察が楽しみですね♪

私、カレーはにゃにょさんと一緒には無理かなぁ~!
余ったご飯を全部片付けてもらうのは良しとして、甘口はねぇ!(笑)

 
Posted by Chum88Chum88 at 2008年09月30日 10:24
Chum88さん^^こんにちは!

ありがとうございます!むさやん、どっきりどきどきで、
緊張しまくっていましたよ。
カヤックは、川が穏やかだったこともあって、すんなり楽しめました!
みなさんがはまる気持ち、わかりますよ。
カワセミは陸上から、飛行姿を観て、にゃにょさんと盛り上がりました!

甘口も疲れた体には美味しいですよ(笑)
甘口ダメとおっしゃる方意外と多いですが、
そう思うと、自分は辛くても甘くても美味しく感じます。
ちょっと変わってるかな?(笑)
Posted by harry at 2008年09月30日 13:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河原でカレー
    コメント(22)