2006年10月07日
月をみましたか?
夕方、18時前の話です。
子どもを迎えにいった足で、そのまま家からは少し離れたスーパーに向かいました。
交差点を左折して東を向いたとき、目に飛び込んできて釘づけになってしまったものがありました。それはのぼってきたばかりの月。
それが、鏡のようにまんまるな大きな月なんです。
しかも銀色です。ステンレスのような、白く青く輝く銀色。
まさに生まれたての月の美しさに、車内で子どもと二人、歓声をあげました。
しかしそのすぐ北側にはおおきな黒い雲がすごいスピードで流れてきていて、
車が次の交差点に差し掛かる頃には、その雲が月を隠してしまいました。
harry「わっ、大きな雲がながれてきた!」
子ども「ああ、月が見えなくなっちゃった」と残念そう。
わたしもがっかり。しかも雲は大きくてずっとつながっていて、もう月は見られないかもなあと悔しく思いました(案の定その後強風、さらに雨も)
その時なんとなく切なかったのは、あの巨大な黒い雲の下にあんな美しい月が隠れている事を、たった今空を見たばかりの人はわからないんだなあ...ということ。
それは惜しすぎる...。たくさんの人に見て欲しかった。
ほんとうにそう思うほどあの月は美しかったんです。
なにか大切な啓示をもらったような気分。
今日は中秋の名月だそうですね。
一瞬の月でしたが、今思い起こしても特別な力をはらんでいそうな力のある月でした。
月、出ていますか?
さっき窓からのぞいたら、北から流れてくる雲の隙間から月が見えたので、月の写真を撮ってみました。
雲が早くて...苦戦です。この時間の月は明るく、周りの雲もくっきりと照らしています。

子どもを迎えにいった足で、そのまま家からは少し離れたスーパーに向かいました。
交差点を左折して東を向いたとき、目に飛び込んできて釘づけになってしまったものがありました。それはのぼってきたばかりの月。
それが、鏡のようにまんまるな大きな月なんです。
しかも銀色です。ステンレスのような、白く青く輝く銀色。
まさに生まれたての月の美しさに、車内で子どもと二人、歓声をあげました。
しかしそのすぐ北側にはおおきな黒い雲がすごいスピードで流れてきていて、
車が次の交差点に差し掛かる頃には、その雲が月を隠してしまいました。
harry「わっ、大きな雲がながれてきた!」
子ども「ああ、月が見えなくなっちゃった」と残念そう。
わたしもがっかり。しかも雲は大きくてずっとつながっていて、もう月は見られないかもなあと悔しく思いました(案の定その後強風、さらに雨も)
その時なんとなく切なかったのは、あの巨大な黒い雲の下にあんな美しい月が隠れている事を、たった今空を見たばかりの人はわからないんだなあ...ということ。
それは惜しすぎる...。たくさんの人に見て欲しかった。
ほんとうにそう思うほどあの月は美しかったんです。
なにか大切な啓示をもらったような気分。
今日は中秋の名月だそうですね。
一瞬の月でしたが、今思い起こしても特別な力をはらんでいそうな力のある月でした。
月、出ていますか?
さっき窓からのぞいたら、北から流れてくる雲の隙間から月が見えたので、月の写真を撮ってみました。
雲が早くて...苦戦です。この時間の月は明るく、周りの雲もくっきりと照らしています。
Posted by harry at 01:49│Comments(31)
│風景
この記事へのコメント
|物|▽;) ああ♪、ココもアクセス出来る♪♪♪。
パソのメモリ故障によりメモリ不足で、
しばらくココにアクセス出来ませんでした。
|物|・ω・) お月様・・・そうか、中秋の名月なんですよね。
|物|▽・ )))) ではではちょっと月見なんてしようかな♪。
|物| カラカラカラ・・・(←窓を開けている)
|物| ゴオオオオォォォオオオオオオオオオッッッッツツッッ!!!!
|物| ビュウウウゥゥゥウウウウウオオオオウウウウウッッッ!!!!!
|物| ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
|物| パタン・・・(←窓を閉めている)
|物|;・Д・;) 月出てませんでした。。。暴風雨です。。。
追伸/今更ですが・・・「沈」画像お見事でございます♪。
いや〜♪、harry△はやるなぁ〜〜♪。
パソのメモリ故障によりメモリ不足で、
しばらくココにアクセス出来ませんでした。
|物|・ω・) お月様・・・そうか、中秋の名月なんですよね。
|物|▽・ )))) ではではちょっと月見なんてしようかな♪。
|物| カラカラカラ・・・(←窓を開けている)
|物| ゴオオオオォォォオオオオオオオオオッッッッツツッッ!!!!
|物| ビュウウウゥゥゥウウウウウオオオオウウウウウッッッ!!!!!
|物| ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
|物| パタン・・・(←窓を閉めている)
|物|;・Д・;) 月出てませんでした。。。暴風雨です。。。
追伸/今更ですが・・・「沈」画像お見事でございます♪。
いや〜♪、harry△はやるなぁ〜〜♪。
Posted by mono。(代替メモリ) at 2006年10月07日 02:18
こんばんは~(^▽^)mono。さん治ったんですね!
お互い夜更かしで...(笑)
この、宮沢賢治『風の又三郎』みたいな暴雨風テキスト、ウケマシタ^^
また、このドドドのフォント、面白いな。
こんなの出るのですね!
そうか月、見えませんでしたか...。関東以北がきびしそうですね。
沈画像、おはずかしいです(⌒▽⌒) >
普通すぎて...どうすんだこれ、って感じでしょ、見せられたほうも...笑
mono。さんの期待してますよ~!!
お互い夜更かしで...(笑)
この、宮沢賢治『風の又三郎』みたいな暴雨風テキスト、ウケマシタ^^
また、このドドドのフォント、面白いな。
こんなの出るのですね!
そうか月、見えませんでしたか...。関東以北がきびしそうですね。
沈画像、おはずかしいです(⌒▽⌒) >
普通すぎて...どうすんだこれ、って感じでしょ、見せられたほうも...笑
mono。さんの期待してますよ~!!
Posted by harry at 2006年10月07日 02:32
みたよ~~~~。お月様!!!!
8時ごろ、雲の隙間からやっとのぞいてね、
わー、きれいーーーーー!!!
って言ってたらあっという間に
次々と北から流れてくる真っ黒な雲に隠れて。
で、1時間後見たら、こんどは割と雲の切れ間が大きくて堪能してたのよ。
そしたらさーーーー、
薄~~~~~い雲が、月明かりの下を真綿引いたみたいに流れてね~~~~。
これまた幻想的でキレイだったーーーーーーーー。
薄いベールに包まれた方が神秘的で魅力的、って、オヤジみたいな発想してしまったよ♪(笑)
8時ごろ、雲の隙間からやっとのぞいてね、
わー、きれいーーーーー!!!
って言ってたらあっという間に
次々と北から流れてくる真っ黒な雲に隠れて。
で、1時間後見たら、こんどは割と雲の切れ間が大きくて堪能してたのよ。
そしたらさーーーー、
薄~~~~~い雲が、月明かりの下を真綿引いたみたいに流れてね~~~~。
これまた幻想的でキレイだったーーーーーーーー。
薄いベールに包まれた方が神秘的で魅力的、って、オヤジみたいな発想してしまったよ♪(笑)
Posted by わたかけmama at 2006年10月07日 05:50
夕方の満月に私も同じことを思いましたよ。
それほどみごとなお月様でした。
ちびいちも「わ~きれい~」と素直に感嘆の声を上げ、
こういうものを「きれい」っていえるように成長したんだな~
とシミジミしました。
それほどみごとなお月様でした。
ちびいちも「わ~きれい~」と素直に感嘆の声を上げ、
こういうものを「きれい」っていえるように成長したんだな~
とシミジミしました。
Posted by ゆうゆうママ at 2006年10月07日 06:14
おはようデス。
昨日からずっとぶーふーうー、いや暴風雨。
今日は寝てようと思ったら外が明るいので目が覚め、曇りながら雨風ともやんでました。
月? いんやここ2日まったくもってアレ。
見たかったんですけどね、だんごも用意してたのに(ーー;
>mono。さんの期待してますよ~!!
ハイ、多分みらこーな沈だとオモワレマス←ここでもぷれっしゃあ。
昨日からずっとぶーふーうー、いや暴風雨。
今日は寝てようと思ったら外が明るいので目が覚め、曇りながら雨風ともやんでました。
月? いんやここ2日まったくもってアレ。
見たかったんですけどね、だんごも用意してたのに(ーー;
>mono。さんの期待してますよ~!!
ハイ、多分みらこーな沈だとオモワレマス←ここでもぷれっしゃあ。
Posted by そると at 2006年10月07日 06:49
おはようございます
昨日が中秋の名月だったのですね・・・ぁぁ・・_(._.)_
そろそろ・・と思っていたのに、昨日は一度も空を見ていませんでした。
昔のカレンダーには、お彼岸とか、十五夜などが必ず書いてあったのに、最近のカレンダー、手帳には何も書かれてないのが多いような気がします(でも、そのせいにしちゃいけませんね^^;)
一日遅れのお月様、今晩見たいと思います。
昨日が中秋の名月だったのですね・・・ぁぁ・・_(._.)_
そろそろ・・と思っていたのに、昨日は一度も空を見ていませんでした。
昔のカレンダーには、お彼岸とか、十五夜などが必ず書いてあったのに、最近のカレンダー、手帳には何も書かれてないのが多いような気がします(でも、そのせいにしちゃいけませんね^^;)
一日遅れのお月様、今晩見たいと思います。
Posted by piyoママ at 2006年10月07日 07:04
おはようございまーす。
見ましたよ!!!
綺麗なまん丸でしたねー。
お酒飲みながら月を見てました。
娘もつきを見てかなり喜んでました。
ビデオで撮影したけど映ってるのかどうか!?
見ましたよ!!!
綺麗なまん丸でしたねー。
お酒飲みながら月を見てました。
娘もつきを見てかなり喜んでました。
ビデオで撮影したけど映ってるのかどうか!?
Posted by むねりん at 2006年10月07日 07:06
mono。さんと同じ状況ですよ~(^^ゞ
外では大雨です…。
まん丸の月は色が濃い感じで目を引きますよね。
そ…そんな月が今、北海道で見れたら!
月見そばくらいで我慢しておきます。
外では大雨です…。
まん丸の月は色が濃い感じで目を引きますよね。
そ…そんな月が今、北海道で見れたら!
月見そばくらいで我慢しておきます。
Posted by nuts at 2006年10月07日 08:44
う~ん 良いねぇ~
中秋の名月 ♪
月見て一杯だな~(◎-◎)
秋の夜って良いよね~
澄んだ空気に虫の声・・・
涼しい風・・・
10万アクセスを踏もう~と思ってたけど
カウンターが無くなってる? ん?(^^ゞ
中秋の名月 ♪
月見て一杯だな~(◎-◎)
秋の夜って良いよね~
澄んだ空気に虫の声・・・
涼しい風・・・
10万アクセスを踏もう~と思ってたけど
カウンターが無くなってる? ん?(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年10月07日 09:41
満月、秀逸♪♪♪♪♪
Posted by Chum88 at 2006年10月07日 09:53
月はね。息子の塾のお迎えの時に見る機会が多いな~。
まんまるの満月の日は「おおっ!」と得した気分になるから不思議~。
へ~、銀色か~。
見てみたいな。
ちょっとSFっぽい世界のような雰囲気にもなれそう~♪
まんまるの満月の日は「おおっ!」と得した気分になるから不思議~。
へ~、銀色か~。
見てみたいな。
ちょっとSFっぽい世界のような雰囲気にもなれそう~♪
Posted by ジョー at 2006年10月07日 11:02
わたかけmamaちゃん^^
>薄いベールに包まれた方が神秘的で魅力的
いや、ほんと、そうだと思いますよ^^
見えそうで見えない。見えなさそうでちらっと。
...ちょっと違うかな?(笑)byおやじ同盟^^
しかし、ほんとに雲がとめどなく流れてくるので、驚きましたね。
風も強かったけど、わたしも深夜外に出てしばらく眺めていたよ(^▽^)
怪しかったかも。
>薄いベールに包まれた方が神秘的で魅力的
いや、ほんと、そうだと思いますよ^^
見えそうで見えない。見えなさそうでちらっと。
...ちょっと違うかな?(笑)byおやじ同盟^^
しかし、ほんとに雲がとめどなく流れてくるので、驚きましたね。
風も強かったけど、わたしも深夜外に出てしばらく眺めていたよ(^▽^)
怪しかったかも。
Posted by harry at 2006年10月07日 17:19
ゆうゆうママさん^^
あ、ゆうゆうママさんもちびちゃんたちとあの月を見たんですね!
嬉しい~。場所が違っても、そういうの、なんか嬉しいです。
ほんとうにありえないくらい美しかったよね。
うちの子も、あの月はさすがに「うん、すごく綺麗」と言ってくれました。
あ、ゆうゆうママさんもちびちゃんたちとあの月を見たんですね!
嬉しい~。場所が違っても、そういうの、なんか嬉しいです。
ほんとうにありえないくらい美しかったよね。
うちの子も、あの月はさすがに「うん、すごく綺麗」と言ってくれました。
Posted by harry at 2006年10月07日 17:21
そるとさん^^
やっぱりぶーふーうーでしたか(ツボ!)...。
早起きしてどこかへ行ったのかな。
>だんごも用意してた
それはすごいです!本格的ですね。
うちは、単純に眺めただけでしたが、来年はだんごやススキも飾ってみたいなあ。(*´ー`)
やっぱりぶーふーうーでしたか(ツボ!)...。
早起きしてどこかへ行ったのかな。
>だんごも用意してた
それはすごいです!本格的ですね。
うちは、単純に眺めただけでしたが、来年はだんごやススキも飾ってみたいなあ。(*´ー`)
Posted by harry at 2006年10月07日 17:26
piyoママさん^^
そうですね、そういえば、暦が書いてあるものは少ないかもしれません。
私は園芸の関係で旧暦のカレンダーを持っています。
いろいろ書いてあって、これも楽しいですよ(*´ー`)
今晩の月も充分見ごたえがあると思います。
晴れて見られるとよいですね!!
そうですね、そういえば、暦が書いてあるものは少ないかもしれません。
私は園芸の関係で旧暦のカレンダーを持っています。
いろいろ書いてあって、これも楽しいですよ(*´ー`)
今晩の月も充分見ごたえがあると思います。
晴れて見られるとよいですね!!
Posted by harry at 2006年10月07日 17:29
piyoママさん
追伸です。
今ビンゴ大会参加者募集中です。
いかがでしょうか?もし差し支えなければ参加しませんか^^
追伸です。
今ビンゴ大会参加者募集中です。
いかがでしょうか?もし差し支えなければ参加しませんか^^
Posted by harry at 2006年10月07日 17:32
むねりんさん^^
>お酒をのみながら...
うーーんうらやましい~(*´ー`)
まったくもってうらやましい~!!
>お酒をのみながら...
うーーんうらやましい~(*´ー`)
まったくもってうらやましい~!!
Posted by harry at 2006年10月07日 17:33
nutsさん^^
>月見そば
これもかなりツボでした。
チョコボ関係者は食いしんぼうが多いですね(爆)
お天気はどうでしょうか。少しはやみましたか?
楽しいキャンプになりますように。
>月見そば
これもかなりツボでした。
チョコボ関係者は食いしんぼうが多いですね(爆)
お天気はどうでしょうか。少しはやみましたか?
楽しいキャンプになりますように。
Posted by harry at 2006年10月07日 17:35
3937パパ^^
そんな優雅な秋の名月ではなかったですねえ~今年は。
風強くて、外にいたら高い山の上に居るような気持ちになりました。寒さで。
今も外は風が強いです。
低気圧、居座ってるのかしら??
カウンターは都合で非公開にしました。
詳細は過去日記を見てくだされ(*´ー`)
あと、もちろん参加してくれますよね。ビンゴ大会。
そんな優雅な秋の名月ではなかったですねえ~今年は。
風強くて、外にいたら高い山の上に居るような気持ちになりました。寒さで。
今も外は風が強いです。
低気圧、居座ってるのかしら??
カウンターは都合で非公開にしました。
詳細は過去日記を見てくだされ(*´ー`)
あと、もちろん参加してくれますよね。ビンゴ大会。
Posted by harry at 2006年10月07日 17:39
Chum88さん^^
今日も月が見られると良いのに、こちらでは今、みるみる空が曇ってきました。
雨が降りだしそうです...
今日も月が見られると良いのに、こちらでは今、みるみる空が曇ってきました。
雨が降りだしそうです...
Posted by harry at 2006年10月07日 17:41
ジョーさん^^
SFな世界ね。うんわかるなあ^^
月はわたしは細い三日月も好き。
なんか魅かれます。
あ、そうそうジョーさんビンゴ大会よかったら参加エントリーしてください^^
SFな世界ね。うんわかるなあ^^
月はわたしは細い三日月も好き。
なんか魅かれます。
あ、そうそうジョーさんビンゴ大会よかったら参加エントリーしてください^^
Posted by harry at 2006年10月07日 17:44
こんばんは
あれっ?昨日だったですね。
てっきり今日だと思ってました。
こっちは天気が良すぎて雲がないので絵になりにくい月でした。
今夜の月もマルでしたよ!
あれっ?昨日だったですね。
てっきり今日だと思ってました。
こっちは天気が良すぎて雲がないので絵になりにくい月でした。
今夜の月もマルでしたよ!
Posted by fukurou at 2006年10月07日 23:04
今日の月もとってもきれいですよ~
同じような写真なのに ぜんぜん違うヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
いや~ん やっぱカメラかな? と、カメラのせいにしてみる(笑)
きれいに撮れてるよぉ~~~
同じような写真なのに ぜんぜん違うヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
いや~ん やっぱカメラかな? と、カメラのせいにしてみる(笑)
きれいに撮れてるよぉ~~~
Posted by ずん at 2006年10月07日 23:52
こんばんは。
いや~、おいしそうな月ですね。
月の成分が地球とはかなり違いそうだと聞いて
何だ地球の子供だとばっかり思ってたのに
とちょっとがっかりしています。
いや~、おいしそうな月ですね。
月の成分が地球とはかなり違いそうだと聞いて
何だ地球の子供だとばっかり思ってたのに
とちょっとがっかりしています。
Posted by 牛とろば at 2006年10月08日 01:53
こんばんは。
この記事を見て初めてベランダに出て空を見上げたら、いたいた!まん丸の見えました。
確かにすごくキレイで大きく見えました。雨と風が止んで空気が澄んでいるんでしょうね(その分寒かった・・・)。
週末から身内が入院したりで余裕がなかったのですが、なんかホッとしました(^-^)。
この記事を見て初めてベランダに出て空を見上げたら、いたいた!まん丸の見えました。
確かにすごくキレイで大きく見えました。雨と風が止んで空気が澄んでいるんでしょうね(その分寒かった・・・)。
週末から身内が入院したりで余裕がなかったのですが、なんかホッとしました(^-^)。
Posted by yamap at 2006年10月08日 01:59
こんばんわ〜!
見ました見ました!!
なんて月が明るいんだろう!?
って思っていたんですよ。
「中秋の名月」ねぇ(*^_^*)
あんなに輝く月・・・とっても印象的でした。
あれ?でも月を見たのは、今日の夜の事。(土曜日)
今日も余波だったのかな?
見ました見ました!!
なんて月が明るいんだろう!?
って思っていたんですよ。
「中秋の名月」ねぇ(*^_^*)
あんなに輝く月・・・とっても印象的でした。
あれ?でも月を見たのは、今日の夜の事。(土曜日)
今日も余波だったのかな?
Posted by みーすけ at 2006年10月08日 03:27
ずんちゃん^^
ごめん書き込みくれた時間には爆睡してました(*´ー`)
でも、月は夕方に見たよ~綺麗だったね。
昨日はありがとう。
子ども、とても喜んでいました。
ごめん書き込みくれた時間には爆睡してました(*´ー`)
でも、月は夕方に見たよ~綺麗だったね。
昨日はありがとう。
子ども、とても喜んでいました。
Posted by harry at 2006年10月08日 07:27
牛とろばさん^^
えっ、月は地球の子どもじゃなかったんですか?
初耳です。
家で録画してあるNHKスペシャルなんかにゃ、おもいっきりそういう絵が
実際にあった事のように再現されているっていうのに?
えっ、月は地球の子どもじゃなかったんですか?
初耳です。
家で録画してあるNHKスペシャルなんかにゃ、おもいっきりそういう絵が
実際にあった事のように再現されているっていうのに?
Posted by harry at 2006年10月08日 07:31
yamapさん^^
おいそがしかったんですね。
身内の方、もう落ち着かれましたか?
まんまるでしたねえ。綺麗な月で。
昨夜は早い時間にしか見なかったですが、
私も見られて良かったなあって思いました。
おいそがしかったんですね。
身内の方、もう落ち着かれましたか?
まんまるでしたねえ。綺麗な月で。
昨夜は早い時間にしか見なかったですが、
私も見られて良かったなあって思いました。
Posted by harry at 2006年10月08日 07:34
みーすけさん^^
8時前くらいにこっちでは雲の中に隠れてたんですが、それでも
明るい光で雲のはしっこが光ってましたね。
ほんとうにこの季節の月って輝きが違うんだなあ。
いろんな人が月を見てたんですね。
今日はこっちは良い天気です。
8時前くらいにこっちでは雲の中に隠れてたんですが、それでも
明るい光で雲のはしっこが光ってましたね。
ほんとうにこの季節の月って輝きが違うんだなあ。
いろんな人が月を見てたんですね。
今日はこっちは良い天気です。
Posted by harry at 2006年10月08日 07:37
fukurouさん^^
fukurouさんの疑問を解決すべく、調べてみたら、旧暦カレンダーの8月15日が中秋の名月で、それは今年は10月6日。
ところが、これが面白いんですが、なぜか実際の満月は10月7日だったようです。
だから昨夜の月、まん丸だったわけです。本当に綺麗でしたよね(*´ー`)
fukurouさんの疑問を解決すべく、調べてみたら、旧暦カレンダーの8月15日が中秋の名月で、それは今年は10月6日。
ところが、これが面白いんですが、なぜか実際の満月は10月7日だったようです。
だから昨夜の月、まん丸だったわけです。本当に綺麗でしたよね(*´ー`)
Posted by harry at 2006年10月08日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。