夏の昼ごはん
今日もこれまた暑かった!
あえて、今日は冷房を入れずに挑んだんですが、午後からはちょっと根性がいりました。
(や、そんな無理せんでも、と夕方になってから挫折、現在除湿いれております...笑)
子どもと二人のお昼ご飯って、一人のときよりあれこれ考えてしまいますね。
ここのところ、「ざ、そうめん」って感じが続いてまして。
もちろん、夏のおそうめんってさっぱりとして美味しくて、もうそれでけでOK(^▽^)ノ!!!
実に大助かりの食材です!子どもも麺類ならなんでも大好物ですしね。
しかし、今日はチビから「ホットケーキ」のリクエストが...!
わたしもちょっと食べたくなってつくりました。
でも、分厚いホットケーキって夏だと、口のなかの水気をとられ、『もそもそ』してくるような感じが、ありませんか?
そんなときは、普段1個の卵を
2個にして、あと、
バナナを一本フォークでつぶしたのをくわえます。
すると、良い感じのパンケーキになるんですよ。
生地がとろっと薄く広がるので時間がかからないうえに、しっとりふわふわに焼きあがります。
こんな暑い時期には特にお勧めです^^
つけあわせは、ヨーグルトかサラダか、どっちにしようかと思ったんだけど、
やっぱりここは夏野菜で ! (笑)
昔からトマトやきゅうりは、おじいちゃんが菜園で作ってくれたのをまるごとマルかじりするのが大好きでした!
夏、って感じです。
いつも夕日を見ている西の空。
今日はめずらしく、そっち側に入道雲がもくもく。
チビと外に出て、くもの形が何にみえるかおしゃべりしてたら、
ドアの中からむさしがにゃーにゃーと呼びかけてきました。
仲間に入れて欲しかったみたいです^^
関連記事