里の秋

harry

2011年10月24日 21:02

 今日は、短い時間に、久しぶりにカメラを持っていつものフィールドを歩いてみた。

 いつ頃から来ていなかっただろう。
前にきたときは、たしかせみが鳴いていたような・・・(笑)
やぶ蚊が、群がるように飛んでいたけれど、それもようやくひと段落したみたい。

 野鳥に出会えたらな、と思ったのだけれど、ヒヨドリの甲高い鳴き声が木立の中に響いているだけで姿は見えない。
短い時間のなかで会えるかな?

 烏瓜。まあるい形が風船のよう。




 赤い実、って秋を感じますね。




 夏からずっと姿を見ていたミヤマアカネだって、秋こそが本番な気がしてしまう(笑)。




 南国では、真夏より、今のほうが過ごしやすいのかもしれないね。案外たくさんの蝶に出遭った。












今日、雄のジョウビタキを見かけた。
もう帰ってきたんだね。
またじっくりと写真に撮れる日もくるでしょう。


あなたにおススメの記事
関連記事