コムクドリ通過

harry

2010年04月26日 20:03

昨日、4月25日のことです。


農耕地で、目の前をコムクドリの群れが横切っていきました。

10羽程度かそれより少ないくらいの小さな群れが、農道の向かって左側から飛び出してきて、右側の茂みに飛び込んだんです。

強い朝の光に照らされて最初は姿が見えにくかったのですが、
普段はこのあたりであまり群れている鳥を見ないことと、
なんとなく顔の赤茶色が見慣れなかったことで、どきっとして双眼鏡をつかみました。
しばらくしたら、茂みの上のほうに出てきてくれて、コムクドリとわかったときは嬉しかったです^^


ほっそりしたイメージだけど、この角度だとふっくらとやんちゃそうに見えますね(笑)




向かって左がメスで、右がオスかな?




手持ちの図鑑を確認すると、コムクドリは本州中部以北に分布する夏鳥、とあります。
ということは、北にむかっているのかな。
どうか道中気をつけて・・^^


あなたにおススメの記事
関連記事