川貸切
昨日、9月30日(土曜日)
天気は良かったし、日程的にもここしかなさそうだったので、
昼直前に家を飛び出して、穴吹川にいきました。
気持ちの良いところでBBQしようじゃないの!(^▽^)レッツゴー♪
いつも行く、天神の瀬に今回もいきました。
ここには管理等みたいなのがあって、トイレと更衣室がありますので、子連れの私たちは重宝していつも使っています^^
しかし...。
道路から下の河原を見てびっくり。
誰もいません!!Σ( ̄口 ̄;;
か、貸切...!?( ̄∇ ̄;)
暇そうにしていた駐車場のおじさんのお話では、混むのは8月。今頃はぜんぜん人がこないそうな。
気候的には今こそ気持ちがよくて良いと思うんですが、やっぱり「泳がない」でBBQするだけなら、無料の河原のほうが良いのかもしれませんね。
(ここは駐車場代金として500円払いますから)
いちおうココに来る前に下見した、すぐ下流の河原では、1組が釣り。1組はこれからBBQしようとタープ立ててるところでした。
今回はちょっと
更衣室も使いたかったので、私たちは天神の瀬にきました(*´ー`)
さて、タープを、と思ったんですが、なんといっても貸切。
ちょうど日陰があいてるので、もう屋根は要らない~♪
そのままBBQ開始♪
たしかに、川の脇ではコスモスが咲いて、すっかり秋^^
川の脇でぼんやりしてると、鳥や虫やいろんなものに遭遇。
おいしいものにも遭遇。
鳴門金時のジェラート、伊予柑のシャーベット
ここで買えますよ~(^▽^)
子どもは水に入りたくて仕方ない。
もう寒いからやめときな、って言ってたんだけど...
どうしても、というので、帰る寸前にちょこっとだけ。
ナチュのセールで購入した、ラッシュガードを着せてみる。
んーー4歳児にしてはちょっと落ち着いた色合いすぎたか...
すぐにころげて、水の中。
罰ゲはこのお方にお願いすればよかったか...(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事