行ったり来たりの春だから

harry

2011年02月28日 20:02

 昨日の朝は少しゆっくりめに、いつものフィールドを鳥見散歩してきました。

 天気もよくて、梅園の側にくるとよい香り・・・^^
ここにメジロがやってきたらいいのになあ。




 あれ?この前までとは確かに違っている。
ホオジロが目立つ樹のてっぺんで、遠くの仲間と同じリズムでなきかわしていました。
もうすぐにさえずりそうです。




 地面はなんとなくにぎやかになってきて・・・・




 久しぶりに、キタテハに会いました。
がんばって冬を越したんだね!なんとも嬉しい気持ちに。




 だけど、帰りにまたそこを通ったとき、モズが一羽、にらみを利かせているではないですか。
あのキタテハは!と心配になりあわてて駆けつけると、まだ同じ土手に止まっていました。
ホッと一息。こっそりしていてくださいね。
モズのまなざし。モズって、尾っぽをぎりぎりまわして楽しげにしてるときもあるんですけれどね。
ふいに、ひやりとした刃物のような鋭さを感じてしまいます。




 お食事中のアオジの雌と出会いがしらで最接近!
じっと眺めていても、よほど美味しい餌があるのか、アオジも飛び立ちません。
かわいいです。ほんとに。




そんな春の野原。この日はぽかぽかでしたが、今日は冷たい雨に逆戻り。
三寒四温で行ったり来たり、が、春のお約束。


あなたにおススメの記事
関連記事