美味しいものがいっぱい!

harry

2009年11月02日 21:02

 今日のお昼頃に、ゆうパックで届いたずしっと大きな箱・・・・。
北海道にお住まいのnutsさんからとても嬉しい贈り物をいただいてしまいました!

箱をあけると・・・・中には、立ち寄った道の駅で少しづつ集めてくださっていた北海道のいろいろなものが満載でした。
nutsさんは北海道の道の駅を起点にしてキャンプを楽しんでおられます。北海道内の道の駅はことしも108つ全制覇されておられます!



一つ一つを袋から出すたびに、歓声があがるほど、どれもすてきな物ばかりなんです。
nutsさん、どうもありがとうございます~(^▽^)ノ 

その中から、早速幾つかをご紹介させてくださいね!

一目見て、「きゃーーー」と叫んでしまい、ソファーで寝ていたむさしもあわてて様子を見に来てくれた、それは・・・・これです!

士別で手に入れてくださった、羊のイラスト入りの、御餅いり最中!
な、なんて可愛いんでしょうか~(T∇T)


帰宅したチビと早速いただいたのですが、袋から出してさらに感激・・・。



最中が羊の形。そしてチョコ掛けして顔を黒くして、サフォーク種であることを表現してますね。凝ってる!
しかしモナカの金型は・・・この巻いたツノ・・・メリノ種だぁ~(笑)ちょっとニヤリ( ̄ー ̄)
中に入っている餡もちょうどいいお味でほんとうにしかも御餅入り!
ほんとうに幸せな気持ちになりました。
チビも嬉しそうにたべていましたよ。

それから、チビがすぐに飛びついたのが、
夕張メロンのゼリーです。
撮影拒否の場合もあるのですが・・・今回は、この笑顔です・・・(笑)




そして、
「すぐに冷蔵庫に入れて!」と指令が飛んだ、サイのマークのニンジンサイダー!
ほんとうに可愛いマークですね!つい最近記事で拝見した記憶ありです!^^




本人が積極的に注いでいました(笑)真剣です。


お花のコースターも・・・(//▽//)可愛い・・・
普段目に付く場所にならべて飾っておきたいです。


他にもほんとうにいろいろ贈って頂いています。nutsさん、ほんとうに感謝です。
機会をみて、またご紹介させていただければと考えています^^


さて、ちょうどよいタイミングで、とてもよい感じの大きな鮭が特売だったので、今夜は初めて、ちゃんちゃん焼きに挑戦してみましたよ。
お味噌の味ってどんな感じなんだろうと思っていたら、ちょうど「ちゃんちゃん焼きのたれ」なるものが、鮭の目の前に売っていたので、それもあわせてお買い上げ・・・(笑)
少し甘めに伸ばした味噌だれなんですね。だいたいわかりました(^▽^)ノ

このたっぷりの野菜の下に、鮭が・・・!
簡単で美味しくて、とても気に入りました。ぜひまた作って食べたいです^^


あなたにおススメの記事
関連記事