先日
guitarbirdさんのブログで、生まれて初めて、
ラーメンサラダなる食べ物を知りました!
こりゃなんだ!?Σ( ̄口 ̄;;とびっくり!(笑)
しかもおいしそうだし・・・
ブログにおいでになる他の方のコメントを拝見していると、北海道では非常に普通に食べられているメニューらしいのですが、自分は今まで一度も聞いたことありませんでした。
これ食べてみたい!→作ろう(^▽^)ノと即決。
だけど、たくさんの疑問が浮かびます。
なんといっても、食べた事がないものを作るわけで・・・・(笑)
これ、冷やし中華ではないの?ゴマダレがあうの?どれくらいの量を食べるの?
遠征中のguitarbirdさんに質問をぶつけ(笑)ご丁寧なレスをいただきまして、
それを読んだ後さっそく作ってみました!
初ラーメンサラダ
ど、どうかなあ?(笑)それっぽいですか?^^
今回は、冷やし中華の麺が特売だったので、それを買って茹でて、
タレは、備え付けだったリンゴ酢と醤油をあわせたタレ、プラス、市販のゴマダレを混ぜて作り、麺とまず和えました。ラーメンの麺はくったりしているから、こういうタレとの絡みが抜群ですね。
材料は、これきっと、何を入れても美味しいに違いないと思ったので、シャキシャキの水菜が売られてたのでそれと、細くさいた蒸し鶏、刻んだ薄焼き卵、冷蔵庫のミニトマト、そして、マストアイテム(笑)の枝豆^^を大きなボールにどんどん足して入って、混ぜ合わせました。
見た目華やかだし、大勢が集まる場のさっぱりメニューとしていいかも!って思いましたよ。
昨日はチビはスイミングだったので、迎えに行った車の中で
(^▽^)ノ「ねえねえ、今日ね、ラーメンサラダっていうの作ったの」
( ・◇・) 「ふーん」←反応薄し
チビはわりと偏食なので、初ものにたいして引き気味なんですよ。
だけど、麺類が大好きなので、食いつかないはずはないと思っていました。
食卓を見ても・・・
( ・◇・) 「えーーなにこれーラーメンなのにサラダなんて変なのー」←お得意の憎まれ口!
(^▽^)ノ「・・・・まあまあ、食べてごらんて^^」←余裕
一口食べて・・・・・
以下無言でただただ食べておりました(爆)
かなり気に入ったみたいですよ!(^▽^)ノ もうそれだけで大成功です^^
二玉を茹でたんですが、他にごはんもおかずもあるから多いくらいで、すっかりお腹いっぱいになりました。
今日の自分のお昼用に取り分けてあります^^(楽しみです)
昨日はほんのすこし湿度もあったので、こんなさっぱりしたものは大歓迎でしたよ。
良いメニューを教えてもらってよかったです。
いろいろアレンジしながら、定番サラダにしていこうと思います^^
guitarbirdさんありがとうございました(^▽^)ノ