あなたなら何を歌う?

harry

2008年11月15日 21:17

 パンダ先生のblog@naturum のにゃにょさんより、昨日頂いたコメント

>アイルランドのビール

(´ー`)ノ■サッ

KILKENNYなら常備 笑)

Posted by にゃにょっく商事 at 2008年11月15日 11:06



ああーーー!
わたしもこのビール大好きなんです~^^
で、この時これをみて、あ、そうだ、と急に思い出した話を今日は書きますね^^

アイルランドのこのキルケニーという銘柄のビール、繰り返しますが、わたしもほんっと大好きなんです。
エールという種類に当たり、わりと飲みやすく、クリーミーな泡がふわっとたちのぼってきます。
実は最初に飲んだのは、なぜかオーストラリアはシドニーにあったアイリッシュパブでした(笑)。ちょっとめちゃくちゃですね(笑)。
パブではビールを注文すると、目の前でパイントのグラス(≒473ml)になみなみと注いでくれます。
最初、そこでギネスビール(ドラフト)ばかり飲んでたんだけど、そこにいた人(お客さん)がなぜかおごってくれたキルケニーが美味しかったんですよ。
でも、国内ではずっと流通してなかったんですよね。
日本で営業してるアイリッシュパブを探して、関東に帰省したときにわざわざ飲みに行ったりしていました。

それが、今年、アサヒビールが売り出したみたいで、一部店頭に缶で並んでおります!!!!!




実は、これ7月の画像…ヘ;_ _)ヘ もうずっとお酒飲んでなかったからなぁ。
でも、なんだか急にこれ飲みたくなっちゃったな(*´ー`)ということで、いま冷蔵庫に!明日久々に飲む予定です。


ま、それは置いておいて。
実はこのキルケニーを初めてのんだアイリッシュパブで、ある出来事がありました。
アイリッシュバンドが演奏をしていたんです。アイリッシュ系の軽快なリズムの楽しい曲で、聴いていてもとっても楽しくてノリノリ!満面の笑顔で聴いていたと思います。
バンドのメンバーの中で一人、人懐こいおじさんがいて、演奏の休憩時間に話しかけてきました。
それでやおらわたしに、何か日本の歌を歌ってくれない?って言うんです。
そこそこ広い店内で、もちろんほかにもお客さんがいます。
「えええええ!!!!できません、ごめんなさい」
とわたしは断ってしまいました。

が。

不思議なもので、その後もなぜかずっとそのときの事が強く印象に残り、
あの時歌えばよかったなぁ…って、思うんですよね(笑)

だけど。
急に日本の歌を歌って、といわれて、全く思い浮かばなかった、というのもあるんです。
自分で歌えて、しかも『日本の歌』として、外国の人を前に歌える歌、というと、なんだろう!?

この答えがいまだに出せずにおります...。
今だったら...涙そうそう、でもいいかなぁ...。

もちろん、今後またあのような機会は2度とないだろうなとは思うんですけど、それでも...。


外国の人の前でいきなり歌えといわれて歌う、日本の歌
あなたなら、何を選びますか???


もし良かったら、ぜひ教えてください(^▽^)ノ


あなたにおススメの記事
関連記事