似たもの同士
今日、無事にチビの家庭訪問が終わりましたよ。ああ、ほっとした。
先生はおっとりとしているけど、ちゃんとクラスの子供たちのことを見ているみたい。
なんとなく安心。ちびも学校ではとても頑張っているみたいです。
さて、昨日の夜、チビが突如広告の後ろに絵を描いて、本にしたてて持ってきてくれたもの。
1の絵に、文章がかいてあるんだけど、これはあえて気にせずに先にお進みください(笑)って、それは難しいかな。
富士山みたいな山が突如噴火!(爆)
おもしろーい!
なんで火山なの!?見たこと無いでしょ?ってびっくりして尋ねたら、なんでもアニメの天才バカボンをキッズチャンネルで観て、その歌で使われているアニメにそういう場面があるそうな。
なるほどね。ああ、びっくりした(笑)
しかし男の子の描く絵はちがいますね。わたしが子供の頃は女の子や広い洞窟のおうちの絵を描いていましたよ(笑)
ん...
洞窟のうちってなによ(爆)と今テキストをかきながら思った...!!!
ええと、洞穴の中に住むのって憧れたんですよ、一時期ですが。
あ、女の子らしくないですかね...もしかして...(滝汗)。
で、焚火でマンモスの肉などをあぶって食べたりってなんかいいなあって...。眠くなったらその火の回りで、ゴザ寝。
はじめ人間ギャートルズとかの影響か...それにしたっても...(^▽^;)←親子2代でアニメの影響ですな。
これが...今のアウトドア大好きの原点かな~!?(爆)
でも今はそんな住居は微妙、ですが。
さて、今日はすこし風が強いですね。チビと歩いていてね、空にいろんな雲が浮かんでいて、けっこうそれが早く流れていたんですよ。
いろいろ面白い形だったんでチビと見ていたの。
その中のひとつの雲をみてチビが
「おかあさん、あのくも、太ったエビみたいだね」って言ったんですよ。
それがまさにわたしもそう思った瞬間だったので、
「おおおーーーーチビ、今おかあさんもそう思ってたんだよ~!おんなじこと考えていたね!」って。
チビもにっこり。
どちらともなく手をつないで歩きました。
ふとったエビ、そのおかしなイメージ。それが共有されていた嬉しさ。
この瞬間、チビが今までで最高にいとおしい存在でした。
でも、次に空をみれば、あっという間に雲の形は変わってしまっていて、子育て中の小休止のこんなほのぼのした時間だってすぐ終了ですけどね^^
すぐに叱ったりせかしたり。まあ、そんなもんです。
あ、今日は完璧なおやバカ日記でした。ごめんなさい。(笑)。
あなたにおススメの記事
関連記事