インドア続き
いつのまにか3月に入りました。
今日はお雛様を意識して、お寿司と、ハマグリのお汁です。
ちかごろタイミングが合わなくて、用事や仕事のある日は晴天で、休みで時間のある日はくもりや小雨。
鳥見にいけず、フラストレーションがたまっております...!
そんなときは無理をせずに、できる事をするのが吉。
たわしを編んだり、本を読んだりして、過ごしてます。
2月の26日に、guitarbirdさんからまたCD-Rを頂きまして、今ドップリ聴いてますよ。
1曲目、John Cougar うーん、懐かしすぎ。
80's は無尽蔵の油田のように尽きることなく、思い出や思い入れたっぷりの曲がどんどん湧き出てきます。
その上、定番の通信用のハガキ。今回は特にリクエストしてエゾリスのにしてもらいました。
あまりのかわいさに、即刻、額装(笑)
とうぶん目を楽しませてもらえそうです^^
guitarbirdさん、どうもありがとうございました(^▽^)ノ
さてさて、それにしても、ぜんぜん屋外での画像がありません。
明日の火曜日は、なんとしても外にでるぞ!!!
と思ってネットの天気予報をみたわたしは愕然...
3月4日。曇りのち雨か雪...→/
なっ、なんですとっΣ( ̄口 ̄;;
今週はここだけがピンポイントで天気悪いみたいです(T∇T)
インドアですごせということなのね!!!うけてたとうじゃないの!!!みたいな気分です...ヘ;_ _)ヘ ..。
今日の夕日は、黄砂の影響か、なんとなくかすんだ空にぼやっと光っていました。
関連記事