百日紅
自分の育った家には百日紅(さるすべり)の木がありました。
とても好きな花です。
ひとつの木に、白花と赤花が咲いていました。途中で色違いの花がさく枝を接木されていたみたいです。
子供心に面白いなあと思っていました。
数年前に、父親から、その木の苗をもらって、鉢に植えたまま育てています。
白花です。
今年も何とか咲きました。
写真はその花ではなく、通りがかりにみかけた赤花の木。
華かな、夏の花木です。
明日は何して過ごそうかな^^
チビはさっそくお友だちとお約束。仲のよい子を家に招待したみたいです(笑)
いっぱい遊んでね。
わたしのほうは・・・やりたいことたくさんありすぎて、結局家のことやって終わりそうな予感ー^^;
関連記事