秋の連休が始まった
カレンダーによると・・・ものすごい連休。しかも秋にこんなふうに連なるのって次は6年後・・・だそうですね!
そう聞くと・・・この祝日の羅列って、ものすごく貴重なんだわ、と遅ればせながらわかりました(笑)
わかりましたが・・・残念ながら家族のスケジュールがあわないので、今回も遠出はなしです。
お天気もまずまずよいらしいので、近いところで小さな楽しみを探す毎日にしたいと思います
(^▽^)ノ
今朝、ほんとうに、ほんとうに久しぶりに農耕地の方に、カメラをもって出かけてみました。
ほんの少しだけの時間でしたが(^^ゞ
実はここしばらく腰に違和感があって長時間歩く事を控えていたのですが、やっと痛まなくなってきました。
そうなると・・・もうガマンできなくなったんです(笑)。
農耕地の畦には、彼岸花が咲いていました。
今年はいっせいに咲きそろわなかったみたいで、もう終わりかけの花、今が盛りの一団、まだつぼみの茎、とあれこれ混在していました。天気はよく、おひさまにあたっていると「夏か!?」と思うくらいに暑いです!
彼岸花も太陽に照らされてなんだかぎらぎらしてます^^;
しかし、風に吹かれていると、とても気持ちが良い。湿度が低いんですね。
蓮根畑にて。
蓮の花がら(蓮台)は夏の名残。
天気予報によると、明日はぼ日本中が晴天らしいですよ。
良い一日にしましょうね!(^▽^)ノ
関連記事